欧米人率高いと(高い)komunal88
前に店頭でlokal marketやってるときに来たお店。
そのときは満席で入れなかった。
Anza's Bazaarの帰り、目とはなの先だったのでお昼ご飯に再チャレンジ。
(パパ付きで)
エッグベネディクト。生ハムはその場でスライスしてくれます。
ベーコンやハム、ソーセージなど豚肉使ったメニューが普通にあります。
店内でも売ってるドレッシングの種類も多く、サラダにはストロベリードレッシング!
カフェラッテはこんな陶器のカップに入ってます。
クマンだから?欧米人率高いから?
ちょっと高めのお値段で、一皿のボリュームは少ない。サラダ以外は一人用。
ボリュームが少ないから欧米人の子供は2品くらい食べてました。一人Rp150000換算、飲み物別で
パパが「いつもこんなとこでランチしてるの(((・・;)?」
してませんっ!
でも生ハムは美味しかった。
0コメント