nyonya怒る、sopirびびる
うちのファミリードライバーは三人目である。
今の人に変わって2ヶ月とちょっと
何回か書きましたが、
「お金貸して」が4回
息子がイクット(同乗)2回
平日は3時には家に必ず帰るので、契約は5時ですがスタンバイなしで帰ってもらっている
平日にオーバータイムがつかないので、土日のどちらかは出勤してもらって休日出勤をつくようにしています。
ほぼ毎日出掛けるので、週休2日の予定をたてるため、だいたい1週間分の予定を書いて渡してます。
ここは!というとこで休む。
2ヶ月ちょっとで、突発の休みが6回か7回
レバラン休みを加えると、30日以上休みがある計算です。
新しく行く場所や、遠方などタクシーで行くことがけっこうあって、お金貸しての事もあるし、次が決まるまでの間のことや、クビってなったときの事が面倒だし、ガソリンぬかれたなんて話も聞くからちょっと怖いし…
でも一番のネックと思ってたのが、ビンタロにあるJJS日本人学校に行くことがドライバーさんいるよなーって、なかなか変更ってならなかったけど、ファミリードライバーの必要性も薄くなってきてて、なんせお金貸してのやりとりとかめんどくさくなってきたりしてまして
昨日の突発の休みで、高速使って一時間ちょっとかかるクラパガディンにタクシーですんなりいけたこと、帰りにはGO―Carでタクシー以外の方法も使い、もう今のドライバーいらないって思って会社に伝えました
そして、昨日のSMSのやりとり
「明日は来れる?JJSに行く必要があります」
《明日も休む》
ドライバーが必要な唯一の理由だったのに、ここでキレた
「わかった。車に積んである学校の入校証と、おととい学校から帰るために渡した高速のEtoll card、車の鍵返して」
渡しっぱなしにしている鍵をかえせと言われて、ちょっと危機かとわかったらしく
《明日スケジュールは何時?明日車に乗ります》
「ドライバーは手配したから、乗る必要はない。鍵と入校証、高速カードだけ八時までに持ってきて」
《もう新しいドライバーがいるの?私はあなたのドライバー終了ですか? 》
そんな私から「クビ」とかいきなり言えるわけないし
「とりあえず明日は野良なくていい」
《日曜日は? 》
「休み」
だいぶあわてて、
《月曜日は?》
無視……
実際はブルーバードを呼んだにすぎないんだけど、
朝8時に鍵を渡しにきました。軽く「Terima kasih」
って立ち去ろうとしたらまた
《明日は?》 「Libur」
《月曜は?》まで再度聞いてきたので
「ABAC インドネシア語」とだけ言って去りました。
クビになりそう…って、相当ビビってた。
陰険だなぁ〰️って自分でも思うけど、腹いせに別のドライバーが乗ったことになってる車を、一台隣の場所に移動させといた。メーターみれば、ビンタロまで行ってないことは丸わかりなのだが、月曜日車に乗るときに一瞬解雇の危機を感じるだろう。
JJSにはブルーバードアプリで、全く問題なくスムーズに往復でき、なおかつ帰りに学校近くのお肉屋さんにまでよって帰れました。
はぁー、ドライバーさんへのモヤモヤがすっきりした。
嫌な行動とったけど、ニョニャが怒ってるということは伝わっただろう。
友達ではないのだ。
そして、お金を貸してというからには、誠意を見せて働かなければならないのだ。
0コメント