日々の食品をどこで買うか?
アパートメントについている冷蔵庫が、新品だけど独り暮らしサイズなので、2日分の食料もきつい……
こちらの気温を考えると、米や粉類、梅干しなどの保存食品も冷蔵庫に入れると、厳しいのです。
毎日の食品の買い出しをどこでするか模索中
昨日は遠いイオンまで見に行きました。
きれいだし少量パック入りが買いやすく、ホッとした。
ただ、冷蔵庫よ容量を考えると買いだめはできない。
テンぺは本場だけあり、いろんな種類、大きさがありテンションあがりましたが、何が違うのかは読み解けませんが……
本日はタクシーでfoodfallのあるプラザスナヤンへ
お昼は台湾の小籠包「鼎泰豐
」!
但し、イスラムの国らしく、No豚肉。
エビや蟹はありますが、ベースは鶏肉。
普通においしい、炒飯もおいしい。けど………
黒酢と生姜をのっけて食べると、やっぱり合わない、なんかちょっと違います。
鼎泰豐とおもわなければ、おいしいんだけど……
0コメント