家具探し2―kemang
学校のお弁当が始まるまでにキッチンの使い勝手と片付けをなんとかしたい!
いろんな人のblogやジャカルタの情報サイトを調べて、おしゃれスポット?といわれるエリアkemangへ
《cayenne》
おしゃれ。
家具というよりは雑貨屋さん
となりに併設のカフェの方が気になったけど、一軒目なのでカフェは後日にしよう。
2階にいろんな色のかごがいっぱい。
でも、正直高い。
インドネシアの物価高を実感……
二軒目《confetti 》
こちらの方が好みで、かごの素材やかごのバックなど手頃なのがあったけど、探してるサイズの家具はなかった。
アンティークなのかな、風合いとかすきなんだけど、目利きができないと、この値段で買ってもいいのか判断つかない。
途中で見つけた、良さそうな店に戻ってもらい三軒目《MIKATA home&living》
食器もあって、最初の二軒よりは現代的な感じ。
サイズ感とか、引き出しなどの出し入れしやすさとか良いんだけど、やっぱり高い。
入国してすぐ、ドライバーさんにつれていってもらったエリアのほうが、自分の好みと身の丈にあっている。
この黒い家具はサイズがぴったり、用途もぴったり。
天板にひび割れがあるので、Rp5600.000 が1900.000
これ悩むなー、ジャカルタで使うだけだからと思えば割れててもいいかなー
0コメント