CASA INDONESIA 2018

spis-mix

旦那さんが転勤でインドネシアに
求職して、春からジャカルタにいきます

昨年行って面白かったイベント CASA INDONESIA
建築やインテリアなどのデザイン見本市というか、展示商談会

物販はすこーーしですが、
天然藍染のバティックメーカー、昨年とはまた違うとこがでてます
道路標識クッション
スマホのスピーカー、木製です
これだと部屋に置いてもいい
NTTの妊産婦や母子の健康維持の活動をやってるDuanyamさんがでてました。
今度のガンダリアのGogo バザーにくるそうです

ラタンの葉に映像をうつすブースや、顔がカメラにうつると変顔になるという展示
ちょっと現代アート的なデザイナーのブースがあったり
室内インテリアのメーカー
木版画の板をフレームで飾る
パッチワークと刺繍の作家さん

たぶん、家をたてたりマンションオーナーだったりが商談したりするメーカーのブースがメインなんですが、この年の新デザインの御披露目したりするので、個人的に新しいお店発見できるので、とっても楽しい

こんなにお洒落なのに、出来上がったら角がずれてたり、隙間があったりはずれたり するんだろーなーと斜に構えて見て歩いてます

見た目重視だなーって

来年もいたら絶対来る。
無料だし、面白いですよ

sehari-hari

希望していただんなさんの海外勤務が決定し、おもしろそうだから仕事をやめて、子連れで一緒に引っ越しします。 行先は・・・インドネシア

0コメント

  • 1000 / 1000