取れ立て野菜のレストランMandira's garden

spis-mix

旦那さんが転勤でインドネシアに
求職して、春からジャカルタにいきます

 引っ越しするときに、「これいらん」「あれいらん」ととっぱらってもらったけど、やっぱりそふぁの前に小さいテーブルほしいな..ということで、家具を作ってる小さい店があつまるkemang timu界隈へ
お昼御飯は

 Mandira's Garden

ここconcept houseという大きな1軒屋で、表通りは壺やさん、裏側の庭に面したところがレストラン、他にも店舗になる空き部屋が2つあります

入り口からだだーーっと畑があります
 かわいい納屋があったり
水耕栽培レタス、地植えのレタス、トマトやねぎ、パプリカ、ライムなど植わってます
 テラス席も
エアコン効きすぎじゃないのもいい
 手作りクッキーや、前に紹介したバンドンのパスタwheet and waterのナチュラルパスタも販売
、野菜なども売っています

ちょっとフランスの田舎風??
随所かわいいです
 このお店メニューがない!!
その日によって違うそうですが、

nasi merah赤いお米(インドネシア人が体によいと考えている)、玄米のような感じ
とその日の日替わりおかずに、庭の畑でとれ野菜をチャンプルーで1プレートにしてくれます

それにnasi bakar、今日は中身のおかずが海老かイカで選べました
.これにも取れ立て野菜
 子供でも食べられる、パスタには野菜がねりこんである生パスタで、ミートソースです
 
 メニューがないので、値段もわからない...
 別途サラダ単品も追加

飲み物は、レモンとミントの入った水や、スムージー、フレッシュジュースでkopiはありません

ご飯も美味しい
飲み物もヘルシー
内装もかわいい
organic野菜も売ってる
コンセプトも基本はいい

なのに、ちょっと残念な感じ....
なんでやろ

メニューの少なさと、中途半端に魚や肉が入ったインドネシア料理だから

まだ新しいから、知ってる人も少ないのかな、お客さんが増えたら、メニューのバリエーション増えそう

あとから入ってきた欧米人家族も、「菜食じゃないのかー」「インドネシア料理かー」みたいな雰囲気だった
子連れで同じくパスタとかチャンプルー食べてたけど

いい店なので、今後の動向を見守ろう

Mandira's Garden

Jl. Kemang Timur No.55, RT.6/RW.3, Bangka, Mampang Prpt
0815-1614-2750

sehari-hari

希望していただんなさんの海外勤務が決定し、おもしろそうだから仕事をやめて、子連れで一緒に引っ越しします。 行先は・・・インドネシア

0コメント

  • 1000 / 1000