ただいま 人力 引っ越し中
通常うちの会社では引っ越しするときのインターバルが3ー5日くらいしかないらしい(今までの場合)
インドネシア人の総務の偉い女性が部屋をチェックしに来てから、契約日を、前の部屋の契約切れの寸前にするため
でも、今回はその女性管理職が辞めた後だったので、エージェントとの交渉も不動産やさんと一緒にやったので、2週間の猶予がもらえた
なので、チンタラ チンタラやることに
学校が春休みになる前が更新日なので、最後まで使う生活用品はギリギリまで運べない
*更新日の週しか引っ越しできないと思って、その前までは予定を入れてしまっていた
ジャカルタ内引っこしした人にリサーチした結果....
*アパート移動は、Go-BOXを使った
*アパート内移動でも、引っ越し業者使ったーーー7-8jutaくらいかかる
*アパート内で家具もないから人力でやった
ということで
日数の猶予もあることだし、人力で!!
ただ、ジャカルタにきてすぐ作った家具が3つ、日本から持ってきた2つがある
「どうしようかなー」って言ったら、エージェントが自分とこのスタッフ使って運んでくれるという....
それで、毎日使わないものから少しずつ運んでます
不用品は、アパート住人ライングループに売りに出す予定、
ただし、家具を運ばないことにはこまごましたものは入れられないので、準備がすすんでるようなー、進んでないような.....
ギリギリまでお弁当もあるので、最後の2日間が勝負です
友達にスーツケース持参で、1往復Rp5000で
って、引っ越し要員募集
0コメント