Century Park Hotelのバザー
前日のWICバザーを楽しみにしてたけど、友達と午前中陶芸行ったあとwic行く予定が昼から雨……ゲロラブンカルノ周辺が混み出していたので
「このまま帰った方がよい、迎えに間に合わなくなる」との判断で、断念
急遽、本日イミグレ行かないと行けなくなったので、そのあと子供と一緒にセンチュリーパークホテルのバザーへ
金曜日、高いのはわかってたけど渋滞曜日なので昼食に他に寄らない方がいいから、そのままホテルでランチ。
シンガポールライス美味しかったー
日本人むけバザーだから、基本よく見る店ばかり
このカラフルな入れ物はどこで作ってるものなのだろう。
かわいいけど、うちの家ではもひとつ使い道がわからない
ワヤンのグッズのお店
クリスマスアイテム多いけど、ワヤンのラーマヤナに出てくる、ラーマとシータのオーナメント。
冠の形で、男と女を分けているそう、こういうところは細かい…
クリスマス終わったら飾ろう。
センジツノAnza houseのバザーにもあったクリスマスのオーナメント。バティック柄のはインドネシアらしいから、これも少し購入
空港やクラパガディンなど中華系の多くすむ地域にあるマッサージやさん。
五分タダで肩マッサージ
中華系だからかうまい!
ホットストーンと怪しげな健康器具の販売もしてたけど、ホットストーンは
買おうかな?って迷ったけど、
玄米カイロと小豆カイロ持ってきたんだった!忘れてた。
日本人むけのバザーは、ラインナップが同じで、あまり買いたいものがないな
0コメント