出来上がりが楽しみなオーダー系

spis-mix
spis-mix

旦那さんが転勤でインドネシアに
求職して、春からジャカルタにいきます

先日お友達がカードおばさん?おねーさん?を読んでくれた時のが出来上がりました。
あまりにテンションあがりすぎて、選んでるとこ写真撮るのをわすれました。

ポーズ、髪の色、髪型、周りの枠、文字のフォント、眼鏡かけるとか
細かく指定しておもしろかったー
子供のより自分のを作るのに必死でした。
お陰でいいのができました。(自分のは)
日本にいるいとこの分まで作りましたよ

そして、レバラン後連絡をとった蛇皮おばさん
8人以上集めないと呼べません。今日は10人集まりました。
kaki5にも来てましたが、やっぱりオーダー京阪時間がかかります。
サンダルは、ヒールの高さ・蛇皮 コブラ 山羊皮から素材と色を選びます。
幅も足のサイズは39で幅は40とか指定できます。
コブラは少し値段が上がりますが、サンダルはRp320,000です。
ゴルフのスコアカード入れ、クラッチバッグ、首から下げるネームホルダー、筆箱、ポーチ、財布各種がずらりとならび、我が家がお店やさんに

出来上がってみないと、わこらないというお楽しみです。
sehari-hari

sehari-hari

希望していただんなさんの海外勤務が決定し、おもしろそうだから仕事をやめて、子連れで一緒に引っ越しします。 行先は・・・インドネシア

0コメント

  • 1000 / 1000