神様はバリにいる

spis-mix

旦那さんが転勤でインドネシアに
求職して、春からジャカルタにいきます

映画「神様はバリにいる」でみたようなお祈りの風景。
朝も昼も夜も、花に水つけて祈りながらかけたりして、駐車場の入り口にもお供えをおいてあったりします。
歩いて10分のレギャンビーチ

昨日の夕方買ったばがりのサンダルを波にさらわれる……
砂がついたりするのが嫌な娘…
足だけ海につけるつもりがサンダルまでなくなり、さらに海は嫌いに
しょうがないから、私のビーサン片方をはいて、私は片足裸足で、歩いて帰る。
途中、マッサージやさんや昨日の編み込みのおばちゃんたちに「どうしたどうした」と聞かれ
片言ネシア語で
「di pantah ザブーン!」と言いながら歩く。

レギャン地区は日本人が少ないのかな
バリ島って、日本人多いと思ってたけど、全然日本人いない……
この花って、花ごとポトッて落ちるみたい
バリっぽい

sehari-hari

希望していただんなさんの海外勤務が決定し、おもしろそうだから仕事をやめて、子連れで一緒に引っ越しします。 行先は・・・インドネシア

0コメント

  • 1000 / 1000