~sisi&さらさお話会

spis-mix

旦那さんが転勤でインドネシアに
求職して、春からジャカルタにいきます

なぜインドネシアなのか?というテーマのお話会行って来ました
情報誌さらさの編集長と、私はまだ持ってないけど、日本人奥様御用達のバリのsisibagの方のお話会
おしゃれなお店が多いセノパティの「Le Quartier」で
なんともおしゃれで高級そうな……
一人ではきっと挑戦しないな…

お二人のインドネシアに住んで働くようになったきっかけや、インドネシアあるあるみたいな話
sisiの生島さんの話術がまたおもしろい!
同じ関西人が聞いてもおもろい!作ったネタじゃなく、インドネシアにどっぷり生活している経験値がものすごいと言うこともありますが、もともとの話好きなんかなー、漫才のようで、涙が出るほど面白かった。
インドネシアに来る前に見た映画「神様はバリにいる」のアニキと知り合いだったとはー
ミーハーな私は
「映画見て良かったー」なんて思ってしまった。
こんな素敵な軽食?つき
しかも美味しいー。サービスも良い。
一人で参加しましたが、こういうイベントじゃないと、きっとお店に入れなかった。

二人ともせっかくの時間なんだからなにかひとつでも目標作って楽しまないともったいないっておっしゃってまして。

ゴム時間や国民性対して自分で工夫するってところとか、まさにそうだなーって

生島さんの話すごく共感するし、もっと知りたい。
そうだ、レバランにバリに行くんだったー

とりあえずインドネシア関西人率高い気がする……


sehari-hari

希望していただんなさんの海外勤務が決定し、おもしろそうだから仕事をやめて、子連れで一緒に引っ越しします。 行先は・・・インドネシア

0コメント

  • 1000 / 1000