ボゴールおばさん
ジャカルタに来て2年目突入
まだまだやってないことはたくさん
いきたいとこもたくさん
ボゴールおばさん
バザーにも来るし、友達も呼んで注文したこともあったけど、ちょっと雰囲気ちゃうかな とあまりマジマジみたことなかった
今回は、ボゴールおばさん というよりも そのセッティングしてくれた人のお家に遊びに行きたーい、
ということでお邪魔しました
商品を床いっぱい広げて物色
写真の下のリボンの花束のは新作だということです
ないものはオーダーできるし、作るもののサイズに合わせて刺繍の大きさも小さくしたり大きくしたりできます
このデニム地で、財布とか入るbag in bagサイズのポーチをお願いしました
エプロンやハンカチ、トートバッグなどは
「葬式の時に持ってるといいね」
というのが、共通認識
ふくさ なんていうjapanese オンリーのアイテムも
学校にいくときに、折り畳みのルームシューズを持っていってましたが、最近学校にいる時間が長いので、スリッパを購入
もうすぐ本帰国する人、一時帰国するひとはハンカチやポーチなどお土産を爆買い
ボゴールおばさんは パクボノハウスのバザーと、onepark アベニューのバザーに出店しているそうです
0コメント