大変お得な、さらさ主催の料理教室

spis-mix

旦那さんが転勤でインドネシアに
求職して、春からジャカルタにいきます

 情報誌さらさ(来月から名前が変わりますが)主催の料理教室でした。
まだ行ったことはなかったレストランHarum Manisで

Rp300000の受講料で250000のバウチャーとその他のプレゼントありのお得なレッスン
レストランではきっと食べてるけど、自分では買わないBarramundiという魚

いろんな香辛料で味付けしたあとバナナの葉でくるんで、さらに焼くという手の込んだ料理。
karedok kebon Rayaというガドガドみたいな感じですが、この料理は生の野菜のサラダです
料理教室いくたびに思うけど、インドネシア料理って 一から作ると、材料多いし手間がかかるものが多い。
外食した方が安いし楽だから、みんな外で食べるんだよなーきっと
こちらは三色ごはんをまぜて、テンペと香辛料をまぜた混ぜご飯をバナナの葉で包んで、またさらに焼く料理
やっぱりここでもこのかご登場
昼食として食べながら、プレゼントがあたる抽選会
前にチレボンの米の発酵調味料タペを知りましたが、今日はシンコン(キャッサバ)を発酵させたタペ・シンコンを使ったデザート
バナナとタペシンコンを焼いて、盛り付け。
大量のマーガリン使います
最後は自分で飾りつけして終了

参加者の半分くらいは知ってる人だった。

友達二人誘って行ったけど、すぐに定員になってしまった人気の講座だったのですが、世間<ジャカルタ日本人社会> 狭いなー

メニューチェックしてきましたが、ちょっと高めのお店ですが、素敵です。となりのCASSIS KITCHENも良さそう。
Harum Manisとカシスキッチン両方のバウチャーがあるので、近いうちに食べに来よう。


sehari-hari

希望していただんなさんの海外勤務が決定し、おもしろそうだから仕事をやめて、子連れで一緒に引っ越しします。 行先は・・・インドネシア

0コメント

  • 1000 / 1000